• 東北撮り旅ウェブサイト
福島県猪苗代町

ここは護岸工事がなされていない自然のままの姿なんですね。

なんとなく懐かしく春の小川って感じでしたが、川を挟み両岸には枝振りのいいソメイヨシノが200本、他桜が約1km咲いているようです。

自分がこれまでに行った桜名所などを思い出してみたが、このような感じの場所は初めてでした。

桜が咲いていなくても気持ち良さそうでした。

心地よい小川の音を聞きながら桜の下を歩くのは気持ち良いのはもちろんでしたが、疲れが抜けている感じさえしました。

川が流れているので高低差もあるのでしょうが、全く疲れなど感じませんでしたよ。

夜はライトアップもされるようですが、おそらくこのロケーションはかなり幻想的な桜道になると思いながら撮ってきました。

出店も多く焼き団子も美味そうでしたが、食べたばかりだったので我慢しましたが、少し心残りって感じでした。

食べてきたのはいつでも食べられるコンビニのおにぎりだったから(笑)

猪苗代湖からも近いし、知らない素晴らしい所も多いような気がして、この辺りでの旅計画はありですね。

2018年4月20日撮影

▼サムネイルをタップすると拡大表示します。


※当サイトの内容、画像等の無断転載・無断使用を禁止します。

撮影場所の地図

県庁所在地の天気

+10
°
C
H: +21°
L: +12°
福島市
月曜日, 14 4月
7日間の天気予報を見る
+13° +18° +19° +25° +21° +27°
+10° + + + +14° +14°

YouTube


周辺の観光スポット

関連する風景スポット

BESbswy